このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
組合
組合
組合
組合
組合
組合
組合
組合
組合
組合
組合
組合
組合
組合
組合
組合
組合
組合
組合
組合
組合
組合
全国大学高専教職員組合(全大教)は教育・研究・医療の充実と発展、働く教職員の労働条件改善のために活動しています
事務所案内・問い合わせ
よくある質問
全大教は、いずれのナショナルセンターにも加盟せず、組織的には中立の立場で活動しており、他団体との共同については、所属の違いをこえた幅広い共同を追求しています。
全大教の紹介
活動内容、中執声明等
専門部、協議会
加盟組合
各種申し込み
HP新規登録,変更,メール停止
組合,くみあい,労働,共同,協働,大学,高専,高等専門学校,共同利用機関,全国大学高専教職員組合,全大教
組合員ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
教研集会(2021.9.11~12)
HP新規登録,変更,メール停止
ホームページ ガイド
全大教HP内 検索
組合員ログインをしてから検索
することを強くおすすめします!!
(ヒットする件数が全く違います)
見つからない資料さがします!
● 個人ID登録済の方のみ問合せ可
「改めて労働組合の存在意義について」
kumiai,ぜんだいきょう,労働,組合に
入ろう
,高等
,教員
kumiai,ぜんだいきょう,労働,組合に
入ろう
,高等
,教員
kumiai,ぜんだいきょう,労働,組合に
入ろう
,高等
,教員
組合、組合、組合、組合、組合、組合、組合、組合
組合、組合、組合、組合、組合、組合、組合、組合
組合、組合、組合、組合、組合、組合、組合、組合
組合、組合、組合、組合、組合、組合、組合、組合
組合、組合、組合、組合、組合、組合、組合、組合
組合、組合、組合、組合、組合、組合、組合、組合
組合、組合、組合、組合、組合、組合、組合、組合
組合、組合、組合、組合、組合、組合、組合、組合
組合、組合、組合、組合、組合、組合、組合、組合
組合、組合、組合、組合、組合、組合、組合、組合
さりげなくお互いを見守り、
声をかけ合う職場を一緒に作りましょう
2022年春版 リーフとポスターは
注文済み組合宛へ3/15発送済みです
from 2012.8.20 site renewal
一般公開ページ<新着情報>
最新
5件
10件
20件
50件
100件
『全大教新聞395号(5月)』を発行しました
全大教新聞
05/09 11:23
★☆目次☆★<1面>■新入教職員をむかえ、各組合で加入呼びかけを実施 ~新規採用教職員、看護師等医療職員 秋田大学、名古屋大学、静岡大学、琉球大学病院 旭川高専、福島大学、山口大学<2面>■高専機構本部理事長懇談を実施(3月24...
東北大職組:ウクライナ侵攻反対声明と軍事研究発言撤回を...
加盟組合からの情報
04/27 13:00
ロシアによるウクライナ侵攻に対する反対声明 東北大学には、ウクライナやロシアからの教員、院生学生、研究者が少なくありません。本学においては、いずれの国の人も皆、安心して教育研究を継続できる環境が維持されることを願います。 2022年4...
岡山大職組:生活と権利を守るために 一緒に組合やりませんか?
加盟組合からの情報
04/13 13:30
組合だより260号(2022年4月13日) 1~2:委員長あいさつ 2:2022年ボーナスに関する要求書への回答 3:組合の成果 4~6:各単組からの呼びかけ、情報統括センター関連 7~9:大学ファンドに関して 10:生け花講習会報告...
『全大教新聞394号(4月)』を発行しました
全大教新聞
04/08 11:15
★☆目次☆★<1面>■高専機構本部と団体交渉を実施(2月28日)■シンポジウム開催(3月13日)「未払い賃金請求のための裁判闘争をふりかえる」<2面>■続報:春季・新歓期 合同地区別単組代表者会議「近畿、中国・四国」開催報告(3月6日...
『全大教新聞393号(3月)』を発行しました
全大教新聞
03/13 15:16
<1面>■国会議員との懇談会を実施(2月17日)「大学ファンド」に関して■組合の大切さを伝えて加入を呼びかけよう!--新採用者へ、隣のあの人へ、久しぶりにあったあの人へ<2面>■春季・新歓期 合同地区別単組代表者会議 「北海道・中...
組合員限定ページ 更新状況の一部抜粋(要ログイン)
最新
5件
10件
20件
50件
100件
「紹介:NewsLetter 第67号(2022年5月...
05/23 11:55
全大教メールマガジン No.457(2022/5/11)
05/11 14:21
全大教メールマガジン No.456(2022/4/27)
04/27 14:30
「紹介:NewsLetter 第66号(2022年4月...
04/22 14:51
大学ファンドおよび国際卓越研究大学に関する国会議員要請の報告
04/20 12:00
全大教からのお知らせ
カテゴリ選択項目:「①運動方針、声明、見解、要望等」「②賃金・労働条件関連(予算含む)」
「③会議、学習会、行動、集約等」「④専門部」「⑤官公庁(文科省、財務省等)」「⑥国大協」
Topics
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/01/06
【新春座談会】ダイバーシティ~多様性の尊重
| by
(管理人)
互いを尊重し、平等な関係をどう築き上げていくかといったときに、やはり組合が果たすべき役割というのは非常に重要です。昨年秋の全大教教研集会では、ダイバーシティという名前を冠した分科会を開催し、非常に活発な議論ができました。
続きはこちらから(ダウンロードするには組合員ログインが必要です)
静岡大 鳥畑与一,徳島大 山口裕之,和歌山大 山﨑由可里,山崎由可里,福岡教育大 喜多加実代,岡山大 笹倉万里子
09:00
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
ご利用規約
|
個人情報
|
サイトマップ
|
Copyright (C) 2012 Faculty and Staff Union of Japanese Universities All Rights Reserved.