改正労働契約法の趣旨に反した国立大学等での「雇い止め」を許さない
全大教中央執行委員会では、国公立大学・高専・大学共同利用機関で2012年改正労働契約法の趣旨に反した有期雇用教職員の「雇い止め」をさせず、無期雇用への転換を促進させる立場から、第28回教職員研究集会でアピール「職場の大切な仲間の「使い捨て」を許さないたたかいに、教職員の幅広い連帯立ち上がろう―全大教は、有期雇用教職員の「雇い止め」撤廃、無期雇用転換促進に力を結集します―」を発表し、より一層の取り組み強化をはかることとしています。 国立大学等での「雇い止め」阻止、無期転換促進に向けては、学内の世論喚起とそれを背景とした交渉の取り組みとともに、脱法的かつ不合理な「雇い止め」を進める国立大学等の動きを批判する社会的世論形成の働きかけも重要です。 そのための取り組みの一環として、このたび、大学横断的に有期雇用労働者を組織する組合である首都圏大学非常勤講師組合、東北非正規教職員組合との共催により、臨時国会開会中の国会内で集会を開催し、労働組合、国会議員、弁護士ほか有識者等の発言・討論を通じて、全国の国立大学での有期雇用教職員の改正労働契約法の趣旨に反する「雇い止め」問題と、これに対抗する運動の道筋を明らかにすることとしました。 つきましては、下記の要領により院内集会を開催し、東京近辺の単組を中心に参加をよびかけます。 直前の開催決定及び告知となり恐縮ですが、趣旨をご理解いただくとともに積極的な参加のご検討をよろしくお願いします。
【集会名】改正労働契約法の趣旨に反した国立大学での「5年雇い止め」を許さない -「ストップ! 東北大学3200 名と全国の有期雇用職員雇い止め」緊急集会-
【開催趣旨】「国立大学での雇い止めを許さない院内集会告知文」をご参照ください。
【主催】東北非正規教職員組合、首都圏大学非常勤講師組合、全国大学高専教職員組合 (共催) ※なお、関連する産業の労働組合等に賛同を呼びかけています。賛同団体名は集約の上、 後日お知らせします。
【日時】10月11日(火)15時~17時
【会場】参議院議員会館地下・B107会議室(東京都千代田区永田町2丁目1―1) ※アクセス:東京メトロ有楽町線「永田町」駅よりすぐ
【概要】労働組合・弁護士・研究者・国会議員等からの発言、討論 ※超党派の議員からの発言を予定しています。
【参加について】東京近辺の単組は、集会への参加の検討をお願いします。 参加される場合は、当日12時までに全大教総務部へ単組名と参加予定人数をご連絡下さい。